今、自分に出来ること!! それは自分が元気になって、地域が元気になって、東日本大震災の被災地に継続的な支援が出来るように頑張ります!

2009年08月26日
日米親善クリーンアップ隊!でインターナショナル交流♪




これは、カデナ・エアベース内の兵隊さんで組織したボランティア・グループ『ACE(Air Man Committed to Excellence)』の皆さんが、毎月コザ・ゲート通りで清掃活動を行っていたのですが、どの団体が何のために行っているのか分からないため通訳と仲介をお願いしたのが、『沖縄市国際交流協会』
通訳をはさんで、コミュニケーションをとると、地域の清掃活動を定期的に行っていることが分かり、それならば地元も一緒に清掃活動を行おうと始まったのが




カデナ・エアベースの第2ゲート前にあるコザ時計台








コザ・ゲート通り会の我喜屋会長の他にも茶ンス.COMさんにColors House さん、コザ・ゲートレディース、コザインフォ、沖縄市国際交流協会さんにコザ滞在中のまゆちゃんまで参加してくれて、ACEの皆さんとコミュニケーションを取りながら楽しく交流



2日前に沖縄市一斉清掃があったにも関らず、“金&土曜日だけで、こ~んなにいっぱいゴミ”



この交流お掃除会は、誰でも参加自由




◆日米親善クリーンアップ隊交流会
◆日時:9月27日(日)15:00
◆集合場所:カデナ・エアベース 第2ゲート前 時計台下
◆お問い合わせ:098-932-6883(沖縄市国際交流協会)