てぃーだブログ › Mr.スティービーのKOZA薄笑ブログ♪ › KOZAのROCKヒストリー♪ › ベテランの味 SUN KING♪
今、自分に出来ること!! それは自分が元気になって、地域が元気になって、東日本大震災の被災地に継続的な支援が出来るように頑張ります!ニコニコ

2005年12月22日

ベテランの味 SUN KING♪

 前回の記事でも書いた、スーパーベテランBAND「SUN KING」を紹介しま~す♪

     ベテランの味 SUN KING♪

 メンバーはいずれも、かつてのオキナワンROCKを代表するBANDミュージシャンで、「メデューサ」の初代ギタリスト「ミーツー」を約20年ぶりに復活させる為、2003年に結成したBANDです。

     ベテランの味 SUN KING♪  

 バンド結成のきっかけになった、ギタリストのミーツは、他にも色んなバンドに在籍し、当時高校生の追っかけファンだったライブハウスMOD'Sマスターは、ミーツーのアパートにも泊り込みで追いかけるほどの超大ファンでした。

ベテランの味 SUN KING♪   


【ギター担当のミーツー】

 マリーwithメデューサ前のメデューサ結成時の初代ギタリスト

 その後もダンスクラブ松下などで
クイーンのナンバーもカバーして歌っていたとか・・・。
   
 当時は、腰までかかるロングヘアーにマッチョの体で女子のファンも
 沢山? いたそーな。

 現在は、作業着姿と泡盛が似合うチョイ悪オヤジ♪







 バンドを結成して初めて臨んだLIVEが、毎年嘉手納町で開催されているカデナ・ミュージック
グラフィティというイベントで、嘉手納町在住のアーティスト達が出演するイベントで、あの
アコースティックMも毎回参加しています。

 このイベント出演の後も、毎年3~4回ほどの活動をしています。
 (来年3月5日にMOD'S LIVE決定!!)

そしてBANDの中心メンバーが、ベースのリョウ&ドラムスのトーモーです。
この2人も超ベテランで、色んなバンドに在籍した実績があり、当時は、あ~んな事や、こ~んな事など、ココでは言えない悪さもハンパなくやってたそーで、「地元じゃ負け知らず~♪」だったとか・・・?

ベテランの味 SUN KING♪

  【ベース担当のリョウ】

  ステーション等のBANDに所属していたツワモノで、
  やはりロン毛だったそーな。

  数年前に私のモッズLIVEの時にヘルプで参加してくれたのが出会いであるが、紹介してくれたドラマーが
電話で、「今日のライブは、ベースのリョウ君が来るからねー。」と聞いていたが、現場に着いてもそれらしき若い子がおらず探していたところ本人から声を掛けて来て、絶句・・・。  

「リョウ君」ではなくて、「良訓」だったのだー!!
  
現在は、タイルやーを経営する読谷在住の社長!!



ベテランの味 SUN KING♪

 【ドラムス担当のトーモー】

 メデューサの3代目ドラムス。
 
 その後も、アコースティックMのサポート等の活動を続ける。

 現在は、内装やーを経営する嘉手納町在住シャチョーさん。





ベテランの味 SUN KING♪

  【キーボード担当のイチロー】

  クラシックピアノから、ロック&ポップスへ、転身した異色のピアニスト。

  私のLIVEでは長年サポートをしてくれる心強い人間カラオケ?で、
リクエストがあると、譜面無しで演奏できるスゴイ人!!
  
現在も那覇市を中心にジャズバー等で、演奏中。

  また、平和通り「キラク布団店」の若ダンナで、隣接するお店「ラ・ドン」の紅芋アップルパイは、超絶品!! 

(只今、彼女募集中!!)




     ベテランの味 SUN KING♪     
            (そしてボーカル担当の私、Mr.スティービー)

 これからもオーバー60の現役(ローリング・ストーンズの様に。)目指して、がんばりまくるパワー
いっぱいのSUN KINGに、応援ヨロシク!!




 


同じカテゴリー(KOZAのROCKヒストリー♪)の記事

Posted by Mr.スティービー at 11:30│Comments(0)KOZAのROCKヒストリー♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。