てぃーだブログ › Mr.スティービーのKOZA薄笑ブログ♪ › 2024年03月11日
今、自分に出来ること!! それは自分が元気になって、地域が元気になって、東日本大震災の被災地に継続的な支援が出来るように頑張ります!ニコニコ

2024年03月11日

コンドルは飛んで行く S&G 演ります@Mr.スティービー3月ダブルデッカービートルズ&昭和歌謡曲Live!


 


 今月のLiveには、沖縄指笛アーティストの金城利信さんゲスト出演キラキラ します!
 


 今回のLiveは懐かしの昭和歌謡曲&ビートルズの名曲演奏びっくり!!で盛り上げますので、御ひねりプレゼント大歓迎!!で、北谷町デポアイランドにある店ダブルデッカー 美浜店 (DOUBLE DECKER)びっくり!!で演りますで、美味しい料理を食べに是非ライブ会場へ遊びに来て下さい!!ねぇ~音符オレンジ シーサーオスシーサーメス



Mr.スティービー3月ダブルデッカービートルズ&昭和歌謡曲Live
日時:2024年3月15日(金)20時スタート ※1ステージ限定!
◆ライブチャージ:無料(※投げ銭&投げ札) ※状況により中止もあり!
◆出演:Mr.スティービー(Vo) /金城利信(沖縄指笛アーティスト)
◆問い合わせ:098-989-5307
◆会場:ダブルデッカー 美浜店 (DOUBLE DECKER)
◆住所:沖縄県北谷町美浜9-8(1F)

#Mrスティービー #洋楽ロック #洋楽ポップス #沖縄ポップス #昭和歌謡曲 #投げ銭 #沖縄オバァ烈伝 #ダブルデッカー 美浜店 #北谷町美浜 #金城利信 #沖縄指笛 #琉球横笛  


2024年03月11日

明日20時配信!政府の矛盾を徹底暴露!ヤラとも質問主意書@それってどうなの?沖縄の政治トークLive Vol.61!


 2024年3月12日(火)20時びっくり!!に、衆議院議員の屋良朝博さん隔週・火曜日夜8時びっくりからお届けしているYouTube番組それってどうなの?沖縄の政治トークLive Vol.61』を生配信します。
 今回は政府の矛盾を徹底暴露!ヤラとも『質問主意書』の威力!テーマ語り合います!キラキラ 
また、リアルタイムでチャットを通して皆さんとユンタク&トークも行いますよ。
 「それってどうなの?」的な沖縄の政治について夢と希望を語り合いキラキラ ながら、忖度せずにトークします!ので、皆さん是非、聞いてくださいねーーーーーー!
音符オレンジ シーサーオスシーサーメス

#衆議院議員 #屋良朝博 #Mrスティービー #YouTube番組 #それってどうなの沖縄の政治トークLive #夢と希望 #勝利を我等に #投票率倍増委員会 #政権交代 #民衆運動 #大衆運動 #パワートゥザピープル #沖縄の経済 #沖縄独立論 #沖縄戦 #戦争反対 #戦争ほど悲惨なものはない #戦争ほど残酷なものはない #投票へ行こう #自民党は統一教会 #統一創価政権いらない #自民党政権が日本を滅ぼす #自民党の改憲草案は統一教会の教義 #統一教会と自民党 #政治を厳しく監視せよ #創価学会 #スラップ訴訟 #創価学会と公明党 #PFAS問題 #戦争を回避せよ#憲法 #立憲主義 #北部訓練場 #鉄道導入の必要性 #生物多様性 #在来種保全と日本の畜産業 #愛国と教育 #平井美津子 #政治と教育 #スラップ訴訟は言論封殺 #沖縄の米軍基地を東京へ引き取る党 #中村之菊 #公明党は政権のガンなのか #玉城デニー知事の抵抗 #ガザ侵攻の大量虐殺を止めろ #県民の民意こそ公益 #オスプレイ墜落 #永田町激震 #自民党裏金問題 #能登半島大地震 #自民党は人災 #自民党に殺される #自民党は国民の敵 #防衛より防災 #万博やめて税金を被災地へ #万博より復興の一択 #被災地の1日も早い復興を #政治とカネ #脱税は犯罪 #質問主意書  


2024年03月11日

風化させてはならない13年目の3.11東日本大震災@福島県いわき市とコザの友情物語は永遠に!





  2011年3.11の東日本大震災から13年目を迎えました。 今年の3月11日で、未曾有の大震災から13年年目を迎えます。 全ての犠牲者へ祈りを込めて合掌!
そして風化させないために交流の歴史を振り返ってみたいと思います。 
私の想いは今も変わらずブログ上部ヘッダーに掲げている「今、自分に出来ること!! それは自分が元気になって、地域が元気になって、東日本大震災の被災地に継続的な支援が出来るように頑張ります!」です。 
昨年は4月にいわき入りして新たな交流の歴史を紡ぐことが出来ました。





 ずっと続いてきた福島県いわき市とコザの友情物語は4年前からコロナ過で一時中断しているが心の交流は続いていて、2022年10月「未来会議」の沖縄大会も開催して交流再開が出来ました。







 

 私が被災地である福島県いわき市へ支援で現地に行ったのは合計18回で、いわき市支援のきっかけになった最初の出会いが、震災の1ヶ月前にコザで開催された『ジャパン・オンパク全国研修会』で、コザのナイトツアー上いわきフラオンパクのメンバーと肩を組んで歌を歌ったのが出会いでした。






 その1ヶ月後に東日本大震災があり約2週間ほどいわきフラオンパクメンバーの安否が確認できませんでしたが、 安否確認か出来ると何とか現地で支援を行いたくて、いわきフラオンパクの里見さんにアテンドしてもらい現地のメンバーと結成したのが、上沖縄コザ いわき がんばっペ隊』で、避難所生活で冷たいものしか食べることが出来ない被災者の皆さんに暖かい沖縄そばの振る舞いと沖縄の歌を歌って来たのが最初の被災地支援。

 2回目は震災3ヶ月後の9月に行った上『復興エイサー in いわき』




 3回目は震災から2年目の311上『復興じゃんがらエイサー2012 』

 そして4回目は2013年7月に開催された上『いわきフラオンパク2013』でした。

 2度、3度といわきへ向かうたび見た目には復興が進み、最初の目を疑うような光景は少なくなり復興した様な錯覚に陥りましたが、2013年の7月にいわきフラオンパク代表で特定非営利活動法人ふよう土2100 理事長里見さんに案内してもらい、原発10キロ圏内ギリギリの被災地スタディツアーに参加しました。  

 富岡町は最近規制解除されたエリアで、そこは3.11から時が止まったような被災地の現実がありました。

 現実から目を背けず現実を見る事で忘れてはいけないということを再認識させて頂きました。

 2013年6月に規制が解除になった常磐線・富岡駅周辺を案内していただいたのですが、未だ未だ放射線量の数値が高くて見かけるのは警察官または消防士などで一般の人影はなく、まるで3.11から時が止まったようです。

 全国紙では伝えない沖縄の地方新聞とのズレは、2013年に墜落した米軍ヘリの報道の違いでも分かりますが、福島県の地元紙でも毎日、全国紙では伝えない詳細な放射線量の数値が報道されているのです。


 2014年12月には基地の街コザと原発被害の街いわき市という似た環境に置かれる2つの街の交流を兼ねた企画『福島×沖縄民間交流と街づくりシンポジウム』を開催し震災後の福島県の状況を伝えて、福島メンバーにはコザの街歩きを体験してもらいコザの現状も知ってもらいました。 また先日はコザサポーターズクラブが街の人たちと企画した福島支援チャリティーイベント『第2回コザまちなかカラオケ大会』を開催し収益金を福島の現地まで趣いて義援金を贈呈しました。








 また2015年11月からおきなわ多文化共生のまちづくり振興会がコーディネートした沖縄市工芸産業振興会の福島県いわき市出展『美島の手仕事~肝心ぬ物語~』で工芸展に参加している工芸作家より無償提供してもらいチャリティー工芸オークションを開催し、オークションの収益金365,800円(平成27年)、233,200円(平成28年)を福島県内のNPO法人ふよう土2100』へ寄付し、平成29年は382,300円をいわき市の月極・一時保育・休日保育・託児所キャンディきっず』へ寄付することで、福島県の子供たちへ支援をしてきました。





 街づくりを行うオンパクのご縁で始まった助け合いの交流は切れることなく広がり、工芸のご縁で2015年~2017年まで『美島(ちゅらしま)の手仕事 沖縄工芸作家特集 ー肝心(ちむぐくる)ぬ物語(むぬがたい)』を福島県いわき市にて開催しましたが、福島支援の御礼として2017年12月8日に『沖縄市工芸産業振興会』のアンテナショップコザ工芸館ふんどぅオープン10周年記念 嘉利(かりー)の宴へ、福島県いわき市から感謝の舞を披露してくれたのが『いわき市じゃんがら連合会』の皆さんでした。  







 今度はいわき市じゃんがら連合会の皆さんと、福島県いわき市の工芸作家が『第16回沖縄市工芸フェア2018』へ招待し福島県いわき市の工芸作品コーナーの開催やイベント最終日の2018.3.11の日に、じゃんがら念仏踊りとエイサーを披露し、震災で亡くなった方々への追悼の演舞を行いました。 また3月9日(金)に開催したチャリティー工芸オークション収益金10万9,200円を被災地 福島県いわき市の民間団体未来会議』が母体となり子どもからおとなまで誰でもに開かれた民間大学で、人・街・自然・すべてがキャンバスになる民間大学!『はまどおり大学』へ贈呈し、福島県の人材育成に活用し復興に役立てて頂きました。







 2018年12月には「古滝屋里見さんと福島県いわき市の皆さんから頂いた100万円の支援金で、「沖縄工芸と文化体験展 -肝心の物語 Vol.4-」を「古滝屋」にて開催。  




 そして2019年10月11日(金)~10月13日(日)の3日間にわたり『沖縄工芸と文化体験展 -肝心の物語 ー肝心(ちむぐくる)の物語(むぬがたい)Vol.5ー』を行い、2013年 に「第42回 沖縄県芸術文化祭」で沖縄県知事賞を受賞した絵画「復興祈願、瓦礫達の叫び」を贈呈しました。 
 また期間中に襲われた台風19号被害に対し、子ども支援として義援金も贈りました。

 コロナ過で一時中断した交流を途切れさせないため、これからも節目の日だけではなくて、震災を風化させずに継続的な被災地いわき支援を行っていきたいと思います。 


#311 #福島県いわき市 #コザ #いわきフラオンパク #コザチャンパク #オンパク #古滝屋 #未来会議 #里見喜生 #菩提院 #霜村真康 #新城憲一 #橋本正志 #菅波香織 #A家食堂 #岩立文子 #国策に翻弄された地域 #原子力災害考証館 #汚染水を海に流すな #一人立つ精神 #ニーメラーの警句 #能登半島大震災 #防衛より防災 #自民党は人災 #万博やめて税金を被災地へ #被災地の1日も早い復興を #辺野古埋め立てやめて税金を被災地へ #東日本大震災から13年 #原発やめろ  


2024年03月11日

#東日本大震災から13年&#防衛より防災!18℃の晴れ空@グッドモーニング!Monday コザ♪


皆さん、お早うございます。
能登半島大震災犠牲者へ心よりお悔やみ申し上げます。
また被災者の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く安心して暮らせる様、ご祈念致します。
#東日本大震災から13年&#防衛より防災!今朝の沖縄コザ地方は、雲の多い18℃の晴れ空!🌤️ですが、今日も1日世界平和と人々の幸福を祈り笑顔&元気で、がんばっぺ!活きましょうねー♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


#Mrスティービー #戦争ほど悲惨なものはない #戦争ほど残酷なものはない #投票へ行こう #滅べ自民党 #自民党に殺される #自民党は統一協会 #創価学会のスラップ訴訟は言論封殺 #保護ネコみーちゃん #琉球が日米両政府に搾取され続けている #沖縄を二度と戦場にするな #汚染水を海に流すな #辺野古埋め立ては人権問題 #基地問題は人権問題 #遺骨土砂の辺野古埋め立てを止めろ #一人立つ精神 #ニーメラーの警句 #インボイス増税反対 #ガザ侵攻の大量虐殺を止めろ #県民の民意こそ公益 #能登半島大震災 #防衛より防災 #自民党は国民の敵 #自民党は人災 #万博やめて税金を被災地へ #被災地の1日も早い復興を #辺野古代執行は民主主義の終焉 #晴れ空 #福島県いわき市 #311